古希祝いに母・女性に贈る10,000円以下の食器6選

古希祝いの母・女性にプレゼントする食器

食器はこんな方におすすめ

  • 特別なお祝いとして贈りたい
  • 実用的なものを贈りたい
  • 古希の記念に長く残るものを贈りたい

古希祝いのプレゼント定番の食器。
実用的で普段の生活に使ってもらえるところが人気の秘訣。

湯のみ、箸、茶碗などが人気の高いアイテムです。 古希のシンボルカラーである紫色が入った食器や、名入れやお祝いの日を彫刻して、特別感のある和食器が好評です。

ここでは、紫色の食器や縁起物が描かれている食器を紹介します。

10,000円以下の食器6選

九谷焼のマグカップ

古希祝いのお洒落なマグカップ

光沢のある銀箔が美しいマグカップ「銀彩」。
趣のある色合いと質感。

光の当たる角度できらめきが変化して綺麗。
格段に映えます。
飾っても素敵。

いつものコーヒータイムが優雅な時間になります。
古希祝いに人気の九谷焼。

\淡い紫色が美しい!/

詳しくはコチラ

若狭塗りの箸

古希祝いにプレゼントする食器

江戸時代から続く福井県の伝統工芸、若狭塗の箸。
花びら舞う桜模様と散りばめたラメが綺麗。

箸先にはすべり止め加工がしてあって食べ物がつまみやすくなっています。

名入れもできて特別感もあります。
桐箱入りで高級感も文句なし。

女性への古希祝いに喜ばれています。
レビュー星4.8の高評価。

\ 花びらが舞う箸!/

詳しくはコチラ

”めで鯛”茶碗

古希祝いにプレゼントするお洒落な食器

清水焼の夫婦茶碗。
波の合間からはねるユーモラスな鯛が描かれています。

手作りのぬくもりが伝わる茶碗。
炊きたてホカホカのご飯が美味しく感じられそうです。

お祝いに喜ばれている夫婦茶碗です。

\食卓が明るくなる茶碗!/

詳しくはコチラ

九谷焼の湯のみ

古希祝いにプレゼントする食器

九谷焼の夫婦湯のみ。
紫の地に美しい花が描かれています。

落ち着きと華やかさを兼ね備えた湯のみ。
しっくりなじんで、食卓で浮きません。
お茶を飲みながら、ホッとできそう。

古希世代の贈り物に喜ばれています。
星4.8の高評価レビューとなっています。

\ 素朴な優しさがある湯のみ/

詳しくはコチラ

信楽焼のコーヒーカップ

古希祝いにプレゼントするお洒落な食器

信楽焼のコーヒーカップ。
薄紫色の可憐な小花が可愛らしい。

土のぬくもりを感じるコーヒーカップ。
温かい飲み物がしっくりなじみます。

カフェのような趣きのあるカップです。

\ ぬくもりに癒される!/

詳しくはコチラ

有田焼の茶碗

古希祝いにプレゼントする食器

目を惹く美しい薄紫色が特徴の有田焼の茶碗。
金色の刷毛目模様が上質感をかもし出しています。

持ち心地もしっくりきて、愛用できると評判。
桐箱入りなのも高級感があって◎。

お祝いに喜ばれています。

\ 薄紫色が綺麗な茶碗!/

詳しくはコチラ

まとめ

古希祝いのプレゼント定番の食器。
実用的で普段の生活に使ってもらえるところが人気の秘訣。

湯のみ、箸、茶碗などが人気の高いアイテムです。
古希の色・紫が入った食器や、名入れをして特別感のある和食器が好評です。

参考にして下さい。