
お返しや内祝いに贈るカタログギフト。
相手が好きなものを選ぶことができて人気です。
でも、多くの種類があって、どれを選べばよいか迷いますよね。
結論を先に言うと、おすすめは、
ポイント
- 高品質で充実したカタログを選びたい ⇒ ハーモニック
- 百貨店のカタログを選びたい ⇒ 三越伊勢丹セレクトギフト
- 割引価格で買えるカタログを選びたい ⇒ プレミアムカタログ
では、内祝いに喜ばれている総合カタログギフトを比較して紹介します。
目次
総合カタログ比較一覧表
品質や知名度、安心感で選んだ総合カタログギフトの比較一覧表です。
⇒横スクロールできます
サービス (公式サイト) |
コース価格 (コース数) |
雑貨数 (食品数) |
有効期限 | 割引 | WEBで 商品を選ぶ |
システム料 (税込) |
特徴 |
リンベル (リンベル) |
3,190円~110,990円 (14コース) |
110~920 (90-400) |
6か月 | なし | 一部あり | 990円~1,100円 | ・雑貨とグルメ2冊 ・有名ブランドの商品が多い |
テイクユアチョイス (ハーモニック) |
3,190円~55,990円 (16コース) |
580~1820 (90~270) |
4ヶ月 | なし | あり | 990円 | ・商品数が多い ・温泉、食事など体験型も掲載 |
セレクトギフト (三越伊勢丹) |
3,850円~56,100円 (12コース) |
210~500 (60~230) |
90日 | なし | なし | 990円 | ・三越・伊勢丹限定 ・食事など体験型も掲載 |
ザ・ベストギフト (高島屋) |
3,740円~100,990円 (14コース) |
105~565 (15~150) |
120日 | なし | なし | 990円 | ・高島屋限定 ・レストラン・温泉なども選べる |
プレミアムカタログ (ソムリエ@ギフト) |
2,365円~64,469円 (14コース) |
123~1129 (上記に食品込) |
180日 | あり | あり | 990円 | ・割引後価格は2,365~64,469円 ・最大37%OFF |
注2)システム料は、カタログ製作、商品の注文受注、配送など諸経費です
注3)相手がWEB上で商品を選べるカード型のカタログギフトもあります。
カタログギフトの選び方

カタログギフトには、総合型・グルメ型・専門型などタイプがあります。
お返し・内祝いでは、総合型や、グルメ型のカタログがよく選ばれています。
カタログギフトの選び方は次の通りです。
大手メーカーから選ぶ
大手メーカーのカタログギフトは、商品の品質が高く、サービスも信頼できます。
カタログギフトの大手2社がハーモニックとリンベル。
商品数を比較するとハーモニックの方が多くなっています。
また、ハーモニックは相手がWEB上で商品を選べるカード型と、通常のブック型のカタログを選べます。
一方、有効期限についてはリンベル6カ月、ハーモニック4カ月となっています。
百貨店発行のカタログを選ぶ
百貨店のカタログは、ブランド力と安心感があります。
百貨店でおすすめは三越伊勢丹百貨店と高島屋百貨店。
商品数は、大手メーカーのカタログより少なく、有効期限も短めです。
割引価格で購入できるカタログを選ぶ
ネットでは、割引価格で購入できるカタログギフトも人気です。
割引購入できるカタログギフトでおすすめはプレミアムギフト。
おおむね好評ですが、実際に注文すると、商品の欠品が多かったというレビューもあります。
個別のカタログギフトの詳細
リンベル
総合カタログ『リンベル』はカタログギフト大手が発行。
特徴
- 雑貨とグルメで2冊(一部1冊)
- カタログ掲載の一部商品をネットで見れる(e-gift)
- 有名ブランドや老舗の銘店の商品が多い
- レストラン・宿泊などの体験型ギフトも選べる
- 有効期限は6カ月
- 定型文+オリジナルメッセージカード
- 16種類のラッピング
価格帯(税込)と掲載商品数は
雑貨数 | 食品数 | |
ウェイン(3,190円) ⇒ 詳細はコチラ |
390 | 130 |
ビーハイブ(3,740円) ⇒ 詳細はコチラ |
700 | 220 |
ヒアデス&サターン(4,400円) ⇒ 詳細はコチラ |
790 | 360 |
オリオン&ダイアナ(4,950円) ⇒ 詳細はコチラ |
660 | 160 |
マゼラン&アイリス(5,500円) ⇒ 詳細はコチラ |
800 | 340 |
プレアデス&ジュピター(6,600円) ⇒ 詳細はコチラ |
770 | 380 |
カシオペア&フォナックス(9,900円) ⇒ 詳細はコチラ |
570 | 160 |
シリウス&ビーナス(12,100円) ⇒ 詳細はコチラ |
810 | 330 |
ネプチューン&トリトン(17,600円) ⇒ 詳細はコチラ |
1,150 | 180 |
ギャラクシー&アポロ(23,100円) ⇒ 詳細はコチラ |
420 | 160 |
ルミナリィ&ビアンカ(28,600円) ⇒ 詳細はコチラ |
420 | 140 |
クェーサー&マーキュリー(34,100円) ⇒ 詳細はコチラ |
420 | 120 |
ゾディアック&ヘリオス(56,100円) ⇒ 詳細はコチラ |
430 | 90 |
ユニバースコース(110,990円) ⇒ 詳細はコチラ |
110 | 0 |
注1)掲載点数は変更があります。
ハーモニック・テイクユアチョイス
総合カタログ『テイクユアチョイス』はカタログギフト大手ハーモニックが発行。
特徴
- 商品数が多く、幅広い年代に好評な商品を掲載
- 有名ブランドや老舗の銘店の商品が多い
- レストラン・宿泊などの体験型ギフトも選べる
- 相手がネットで商品を選べるカード型と、通常のブック型を選べる
- 有効期限は4ヶ月
- 定型文+オリジナルメッセージカード
- 14種類のラッピング
価格帯(税込)と掲載商品数は
雑貨数 | 食品数 | |
フリージア(3,190円) ⇒ 詳細はコチラ |
883 | 80 |
アマリリス(3,740円) ⇒ 詳細はコチラ |
1,480 | 160 |
ガーベラ(4,290円) ⇒ 詳細はコチラ |
1,680 | 250 |
チューリップ(4,840円) ⇒ 詳細はコチラ |
1,500 | 190 |
ローズ(5,390円) ⇒ 詳細はコチラ |
1,790 | 250 |
カーネーション(6,490円) ⇒ 詳細はコチラ |
2,300 | 270 |
ネリネ(7,590円) ⇒ 詳細はコチラ |
610 | 110 |
カランコエ(8,690円) ⇒ 詳細はコチラ |
570 | 120 |
ポピー(9,790円) ⇒ 詳細はコチラ |
720 | 180 |
カルミア(11,990円) ⇒ 詳細はコチラ |
1,090 | 200 |
ミモザ(14,190円) ⇒ 詳細はコチラ |
870 | 180 |
リリー(17,490円) ⇒ 詳細はコチラ |
1,400 | 180 |
ブッドレア(22,990円) ⇒ 詳細はコチラ |
1,390 | 130 |
セントポーリア(28,490円) ⇒ 詳細はコチラ |
1,440 | 100 |
オンシジウム(33,990円) ⇒ 詳細はコチラ |
1,370 | 130 |
ジャコビニア(55,990円) ⇒ 詳細はコチラ |
1,170 | 100 |
注1)掲載点数は変更があります。
三越伊勢丹セレクトギフト
『セレクトギフト』は三越伊勢丹百貨店が発行する総合カタログギフト。
特徴
- 三越伊勢丹がセレクトした上質な雑貨や食品
- 年齢を問わず、どなたにも喜ばれる定番カタログ
- 有効期限は90日
- オリジナルメッセージカード
- 三越/伊勢丹の包装紙
価格帯(税込)と掲載商品数は
雑貨数 | 食品数 | |
シトリン(3,850円) ⇒ 詳細はコチラ |
430 | 110 |
パール(4,400円) ⇒ 詳細はコチラ |
480 | 220 |
トパーズ(5,500円) ⇒ 詳細はコチラ |
500 | 210 |
サファイア(6,600円) ⇒ 詳細はコチラ |
500 | 230 |
コーラル(9,900円) ⇒ 詳細はコチラ |
410 | 130 |
アメシスト(12,100円) ⇒ 詳細はコチラ |
450 | 190 |
クオーツ(14,300円) ⇒ 詳細はコチラ |
300 | 100 |
ムーンストーン(17,600円) ⇒ 詳細はコチラ |
340 | 110 |
ラピスラズリ(23,100円) ⇒ 詳細はコチラ |
250 | 330 |
ルビー(28,600円) ⇒ 詳細はコチラ |
270 | 70 |
エメラルド(34,100円) ⇒ 詳細はコチラ |
210 | 60 |
ダイヤモンド(56,100円) ⇒ 詳細はコチラ |
300 | 90 |
注1)掲載点数は変更があります。
高島屋ザ・ベストギフト
『ザ・ベストギフト』は高島屋百貨店が発行する総合カタログギフト。
特徴
- 高島屋が厳選してセレクトした上質な雑貨や食品
- 「雑貨」「グルメ」「体験ギフト」などが選べる
- 有効期限は120日
- オリジナルメッセージカード
- 高島屋の包装紙3種
価格帯(税込)と掲載商品数は
雑貨数 | 食品数 | |
WM(3,740円) ⇒ 詳細はコチラ |
245 | 75 |
WS(4,290円) ⇒ 詳細はコチラ |
390 | 145 |
WR(5,390円) ⇒ 詳細はコチラ |
435 | 135 |
WC(6,490円) ⇒ 詳細はコチラ |
500 | 160 |
WK(8,690円) ⇒ 詳細はコチラ |
235 | 120 |
WO(9,790円) ⇒ 詳細はコチラ |
355 | 140 |
WA(11,990円) ⇒ 詳細はコチラ |
520 | 150 |
WG(14,190円) ⇒ 詳細はコチラ |
260 | 80 |
WL(17,490円) ⇒ 詳細はコチラ |
380 | 95 |
WJ(22,990円) ⇒ 詳細はコチラ |
370 | 110 |
WN(28,490円) ⇒ 詳細はコチラ |
210 | 95 |
WV(33,990円) ⇒ 詳細はコチラ |
245 | 70 |
WT(55,990円) ⇒ 詳細はコチラ |
220 | 60 |
WX(100,990円) ⇒ 詳細はコチラ |
100 | 15 |
注1)掲載点数は変更があります。
プレミアムカタログ
プレミアムカタログギフトは、割引価格で購入できる総合カタログギフト。
特徴
- 最大37%OFFの価格
- 「雑貨」「グルメ」「体験ギフト」などが選べる
- 相手がネットで商品を選べるカード型と、通常のブック型を選べる
- 有効期限は180日
- 80種類以上のオリジナルメッセージカード
- 包装紙12種
価格帯(税込)と掲載商品数は
雑貨・食品数 | |
S-BO(3,080円⇒2,365円) ⇒ 詳細はコチラ |
391 |
S-BE(3,630円⇒2,750円) ⇒ 詳細はコチラ |
1,007 |
S-CO(4,180円⇒3,135円) ⇒ 詳細はコチラ |
1,194 |
S-CE(4,730円⇒3,520円) ⇒ 詳細はコチラ |
590 |
S-DO(5,280円⇒3,806円) ⇒ 詳細はコチラ |
1,126 |
S-EO(6,380円⇒4,552円) ⇒ 詳細はコチラ |
889 |
S-HO(9,680円⇒6,776円) ⇒ 詳細はコチラ |
609 |
S-AOO(11,880円⇒8,292円) ⇒ 詳細はコチラ |
806 |
S-AEO(17,380円⇒12,032円) ⇒ 詳細はコチラ |
748 |
S-BOO(22,990円⇒16,050円) ⇒ 詳細はコチラ |
520 |
S-BEO(28,380円⇒19,512円) ⇒ 詳細はコチラ |
430 |
S-COO(33,880円⇒23,252円) ⇒ 詳細はコチラ |
470 |
S‐VOO(55,880円⇒35,992円) ⇒ 詳細はコチラ |
376 |
S-XOO(110,880円⇒64,309円) ⇒ 詳細はコチラ |
123 |
注1)掲載点数は変更があります。
カタログギフトの注意点
カタログギフトには注意点があります。
ポイント
- 有効期限を過ぎたら使えない
- 店舗から商品を直接購入するより割高
- 割引型は相手に割引で買ったとバレる可能性がある
カタログギフトの価格には、カタログ代や招待券を送る人件費などいろいろな経費が含まれています。
つまり、実際の商品代より割高になります。
カタログギフトでプレゼントするメリットとしては、
メリット
- 相手に好きなものを選んでもらえる
- 相手が購入の手続きをしてくれるので手間がかからない
メリットとデメリットを理解した上で、利用しましょう。
まとめ
お返しや内祝いにカタログギフトを選ぶ方が増えています。
でも、どれを選べばよいか迷いますよね。
結論を先に言うと、おすすめは、
贈る相手に合わせてカタログを選んで下さいね。