古希祝いの内祝い・お返し。縁起物で人気のお返し15選

古希祝いの内祝い・お返し

知人に古希祝いの贈り物をいただいたのですが、お返しは必要でしょうか。

古希祝いのお返しは不要とされています。ただ、最近では、家族以外の方からお祝いをいただいた場合、お返しをする方が多くなっています。品物は、紅白まんじゅうなどの祝い菓子・赤飯・菓子折りや、風呂敷などが選ばれています。

古希祝いのご祝儀や贈り物をいただいたり、祝宴を開いてもらったりした時に内祝い・お返しはするべきなのでしょうか?

基本的には、古希祝いのお返しは不要とされています。
しかし、お祝いのマナーも変化しています。

ここでは、古希祝いの内祝い・お返しの考え方と、相場やのしの書き方、内祝いの品物などを紹介します。

古希祝いの内祝い・お返し

内祝いはするべきか

古希祝いの内祝い・お返し基本的には、古希祝いのお返しは不要とされています。

お祝いをしてくれる家族に対しては「ありがとう」の言葉が一番でしょう。
親しい親戚を招いて祝宴を催した場合は、その会でごちそうすることが返礼となります。

家族や親しい親戚にもお返しをしたい場合は、紅白まんじゅうや菓子折りに類するものを用意する方が多いようです。

一方、友人・知人、遠方の親戚からお祝いをいただいた場合や、大人数での祝宴を催した場合、お返しをする方が増えています。
仕事関係の方からお祝いをいただいた場合なども、お返しをした方がよいでしょう。

「古希祝いのお返しは不要」とされてきましたが、お祝いをしてくれた相手との関係性や祝宴の規模を考えて、お返しをするかどうか決めるのがよいでしょう。

内祝いの相場と時期

お返しの相場は、お祝いの金額の1/3~1/2程度。

お返しをする時期は、祝宴を開く場合は祝宴の日。
お祝いだけをいただいた場合は、1ヶ月以内が目安。

内祝いの品物

品物としては、紅白まんじゅうなどの祝い菓子・赤飯・菓子折りや、ふくさ・風呂敷、湯のみ・グラスなどの食器を記念品とする方が多くなっています。
記念品に関しては、住んでいる地域の風習やお返しをする方の年代なども考慮に入れて、品物を選ぶと喜ばれるでしょう。

のしと水引

古希祝いの内祝・お返しの場合ののしの書き方のしの表書きは「内祝」また「古希内祝い」。
水引は、紅白の蝶結び。

古希祝いの内祝い・お返し15選

バームクーヘン

古希祝いの内祝いにバームクーヘン

年輪をイメージするバームクーヘン。
クラブハリエのバームクーヘンは風味際立ち、しっとり滑らか。
職人が一層一層丁寧に焼き上げる、こだわりの一品。

知名度の高さでと高級感は文句なし。
誰に贈っても喜ばれます。

レビュー星4.9超の高評価。

\ 知名度満点!/

詳しくはコチラ

紅白うどん

古希祝いの内祝いにバームクーヘン

「慶びが長く続きますように」の想いを込めたうどんと、
「全てが丸く穏やかでありますように」の気持ちを込めた紅白丸餅。

縁起が良く、どの年代の方にも喜んでもらえる品。
うどんが入った木箱の上に、名入れもできます。
見た時の高級感も文句なし。
大きさによって金額が選べるところも◎。

\ 縁起のよい紅白うどん!/

詳しくはコチラ

こだわりの米食べ比べ

古希祝いの内祝いにおしゃれな米

6種のお米を小分けにして風呂敷包み。
見た目に綺麗、食べる時はワクワク。

6種のお米は5つ星マイスターがブレンド。
和食、洋食、おむすびにあうお米など種類もいろいろ。

若い人から年配の方まで年代を問わず喜ばれます。
高級感があってお値段以上に見えます。
レビュー星、4.7超。

\ 華やかで高級感アリ!/

詳しくはコチラ

紅白ビール

古希祝いの内祝いにお酒

「赤」と「白」のラベルがお洒落なビール。
高級感は申し分なし。
ビール好きな方への内祝いに喜ばれています。

深いコクが特徴の琥珀エビスビールと、スッキリとした喉ごしのエチゴビール。
見かけないパッケージで特別感満点。
飲んでみるのが楽しみなビールです。

\ 紅白が縁起いい!/

詳しくはコチラ

紅白ビール

古希祝いの内祝いにお酒

こちらも「赤」と「白」のラベルがお洒落なビール。
和食にあうビールとして作られています。
縁起物として2本位のビールを選びたいという方におすすめ。

スパイシーな山椒を使った重厚な味わいの赤と、柚子のフレッシュ感が際立つ爽やかな白。
味も大好評。目を惹くデザインも特別感満点。

\ おしゃれなビール!/

詳しくはコチラ

富山の細工かまぼこ

古希祝いの内祝いに縁起物の蒲鉾

富山県の細工かまぼこ。
赤とピンクの鯛かまぼこは、おめでたさ全開。
あまりに綺麗で飾っておきたいほど。
食べるとモチモチして美味しい。

熟練の職人が一つ一つ丁寧に作ります。
細工の美しさに大変喜ばれています。

レビュー星4.8超の高評価。

\ 美味しくて大好評!/

詳しくはコチラ

久右衛門のお吸い物

古希祝いの内祝いにお吸い物

百貨店にも出店する有名店の久右衛門のお吸い物。
鯛をかたどった最中が、「松竹梅」にちなんだ竹の子、松茸、梅を包んでいます。
おめでたい縁起づくしのお吸い物。

化学調味料、保存料などが入っていない無添加のお吸い物。
お湯を注ぐだけで簡単に食せます。
香りよく味よく、ほのぼのとした心持ちに。

レビュー星4.9超の高評価。

\ 鯛が可愛い縁起づくし!/

詳しくはコチラ

祝・金箔カステラ

還暦祝いに動画を作成

金箔と「祝」が刻印されたカステラ。
華やかでおめでたい雰囲気いっぱい。

きめ細やかでしっとりしたカステラ。
上質の卵を使い、甘さ控えめ。

百貨店に出店する有名店・烏鶏庵の絶品カステラ
レビュー星4.7超。

\華やかでおめでたい!/

詳しくはコチラ

紅白まんじゅう

古希祝いの紅白まんじゅう断面が美しい7層。
歓声が上がる紅白まんじゅう。
餡も上品で、和菓子好きからも美味しいと大好評。

お祝いに華をそえる、お饅頭。
ショップの対応もよく安心して注文できます。

レビュー星4.7の高評価。

\見た目よし!味よし!縁起よし!/

詳しくはコチラ

起き上がり最中

古希祝いの内祝い・お返し

加賀八幡様の故事にあやかった縁起のよいお菓子。
旬の素材を納得のいくまで吟味。
手塩にかけて創り上げています。

可愛らしいだるまさんの最中は甘さ控えめで大好評。

\ 可愛い縁起物!起き上がり最中/

詳しくはコチラ

榮太郎の赤飯

古希祝いの盛り上がるアイテム

鶴が描かれた和紙に包まれた日本橋・榮太郎のお赤飯。
お祝い事のお返しの雰囲気満点。

老舗の知名度とショップの対応の良さ、味の良さで評判上々。

国産米のお赤飯はレンジで温めて食べれます。
レビュー星4.7の高評価。

\ おめでたい雰囲気の赤飯/

詳しくはコチラ

末広がりの箸置き

古希祝いのお返し・内祝い

漢数字「八」をモチーフにした錫製の箸置き。
「八」は末広がりで縁起がよいとされます。
錫製品で有名な「能作」の作品。

どんな食卓にもマッチする美しい形。
自分の好きな形状に折り曲げて使うことができます。

錫は抗菌作用のある素材で長く使えます。
レビュー星4.7超の高評価。

\ 縁起のよい8の字の箸置き/

詳しくはコチラ

漆の箸置き

古希祝いのお返し・内祝い

おたふく豆をモチーフにした箸置き。
おたふく豆は「多くの福を招来する」とされる縁起物。
ぷっくりしたまあるい形が福を運んでくれそう。

大きめサイズで、存在感あり。
漆の自然な光沢が食卓を明るく彩ります。

記念の品になること間違いなし。
レビュー星4.8超の高評価。

\ 幸福を運んでくれる!/

詳しくはコチラ

風呂敷

古希祝いのお返し・内祝い

無病長寿の象徴、鶴が描かれた縁起のよい風呂敷。
モダンなデザインで大活躍。

贈り物を包む、お稽古用具を包む、エコバックとしても人気です。
落ち着いた色合いと使いやすいサイズ。

返礼品としてふさわしい風呂敷です。

\ 長寿の象徴! 縁起物の風呂敷/

詳しくはコチラ

 

グルメカタログギフト

古希祝いのお返し・内祝い

一冊まるごと食べ物・飲み物が掲載されているグルメカタログギフト。
内祝に何を贈ったらよいかわからない・・・という時に便利。
消えものなので、欲しいものがないということがありません。

価格は4,180円~22,880円まで7種類。
包装紙、のし、メッセージカードも選べます。

\ 選ぶのが楽しい!/

詳しくはコチラ

 

まとめ

古希祝いの内祝い・お返しは基本的には不要とされます。

しかしながら、知人、遠方の親戚、仕事関係の方からお祝いをいただいたり、大人数の祝宴を開催した場合など、通常のお祝いのようにお返しをする方が増えています。

相手との関係性を考慮してお返しをするか否かを決めるといいでしょう。

お返しの相場は、お祝いの金額の1/3~1/2程度。

お返しをする時期は、祝宴を開く場合は祝宴の日。
お祝いだけをいただいた場合は、1ヶ月以内が目安。

品物は、紅白まんじゅうなどの祝い菓子・赤飯・菓子折りや、ふくさ・風呂敷、湯のみ・グラスなどの食器が記念品として選ばれています。

古希祝いのケーキ
人気記事特別感満点!用意するだけで盛り上がる古希祝いのケーキ11選

続きを見る

© 2023 まかせて!古希祝いのプレゼント