広告

70歳のお祝い!古希祝いに父・男性に贈るお洒落なプレゼント22選

古希祝いの男性に贈るお洒落なプレゼント

イマドキの古希世代は気持ちも若く、年寄りくさいプレゼントは敬遠されてしまいます。

ここでは、お父さん・男性への古希祝いをお探しの方に、おしゃれでセンスのよいアイテムをご紹介します。 

人気の古希祝いのプレゼントは何?

男性・お父さんへの古希祝いに人気のプレゼントは、

ポイント

  • 紫色のアイテム(ファッション小物、お酒、食器、雑貨など)
  • 「70年前」の生まれ年アイテム(ワイン、銀貨、新聞など)
  • 思い出を作る体験ギフト(旅行券、食事券など)

古希祝いのプレゼントには、古希の色=紫色のアイテムや、「70歳」を意識して、生まれ年アイテムが人気です。
相手が欲しいものや喜ぶものが分かっている場合には、紫色や70歳にこだわらず、古希祝いとしてそれらの品を贈る方もいます。

最近では、古希祝いとして、思い出に残る旅行やレストランでの食事券をプレゼントする方も増えています。

10,000円以下のお洒落なプレゼント10選

お酒2選

芋焼酎、海童・春雲紫

古希祝いのお洒落な焼酎

摺りガラスの薄紫色のボトルが綺麗な本格芋焼酎、海堂・春雲紫。
鹿児島県産の希少な紫芋を使用し、華やかな香りと甘みが特徴の焼酎。

焼酎を華やかに飾る紫色のフラワーは無料サービス。
ボトルに好きな彫刻ができるので、特別感も満点。
文字もゴールドとシルバーで選べます。

有料オプションで、高級感のある木箱に変更も可能です。

詳しくはコチラ

 

紫色のワイン

古希祝いのお洒落な焼酎

紫色の白ワイン、パープルレイン。
美しい紫色に気分が上がります。

着色料は使っていません。
チョウマメという自然の植物が使われています。

クセがなくてすっきりした味。
飲みやすくて好評。

珍しいワインに盛り上がること間違いなし。

詳しくはコチラ

酒器・食器3選

富士山グラス

古希祝いにプレゼントするお洒落なグラス

グラスの底に入った富士山。
注ぐ飲み物の色が富士山の山肌に反射。
様々な表情の富士山を楽しめるグラスです。

職人が制作した薄いグラスは、口当たりも良く、美味しく飲めます。
名入れもできて、特別感もあります。
末広がりの富士山は縁起物。
お祝いに喜ばれています。

詳しくはコチラ

清水焼の湯のみ

古希祝いにプレゼントするお洒落な食器

清水焼の夫婦湯のみ。
6つのひょうたん=無病が描かれています。
大きな瓢箪2つ、その中に小さな瓢箪4つ。
無病息災を願う縁起のよい湯のみです。

温かみのある粉引きの白い湯のみは、ほっこり和みます。
お祝いに喜ばれています。

詳しくはコチラ

 

金沢箔の箸

古希祝いにプレゼントするお洒落な箸

落ち着いた質感に、金沢金箔の光沢が繊細な輝きを放つ箸。
上品な紫色の箸は、使っている食器にすっと溶け込みます。
古希祝いに喜ばれています。

食卓を素敵に彩る箸。
長く愛用してもらえそうです。

詳しくはコチラ

 

雑貨・小物5選

革のキーホルダー

古希祝いにプレゼントするお洒落なキーホルダー

シンプルデザインのキーホルダー。
創業1873年の伝統を持つベルギーの皮革会社の革。
染色に味わいがあり、使いこむうちに深みとツヤが増してきます。
出した瞬間「おっ」と一目を惹くお洒落さがあります。

コンパクトなキーホルダーなので、ポケットに入れてもバッグに入れてもかさ張りません。

詳しくはコチラ

 

メガネケース

古希祝いにプレゼントする雑貨

良質の革に世界三大銘木のブラックウォールナットを合わせた、デザイン性に優れたメガネケース。

作りもしっかりしていて大切なメガネを守ります。
革も木も使うほどに味が出て、愛着の沸くアイテム。
古希祝いにはパープルがピッタリ。

詳しくはコチラ

たわら枕

古希祝いにプレゼントするお洒落な雑貨

ゴロっとなりたい時にちょうどよいたわら枕。
大きすぎない和の落ち着いた色柄の枕は、部屋の中にしっくりおさまります。

上質でさらっとした生地で、一年中快適に使えます。
上品な紫色でさりげなく贈りたい古希祝いにピッタリ。

日本製で安心して使えます。

詳しくはコチラ

ミニサーモボトル

古希祝いにプレゼントする雑貨

外出先でちょこっと水を飲みたい。
でも、バッグが重くなるのは避けたい。
そんな時に便利なミニサーモボトル。

容量が130ml。
ポケットに入るサイズのコップ1杯分の水やお茶。
薬を飲みたい時やのどを潤したい時に。

名入れができます。

詳しくはコチラ

ミニ財布

古希祝いにプレゼントする雑貨

フィンランドエルクのコンパクト財布。
優しい触り心地が特長で、角が丸くて柔らかい印象。

財布は見やすく、レジ前でもたつきません。
コンパクトながら収納力は十分。
カード12枚、小銭とお札が入ります。
シンプルなデザインは飽きがきません。

傷もエイジングの一つ。
楽しめるミニ財布です。

詳しくはコチラ

10,000~30,000円のお洒落なプレゼント12選

お洒落なお酒2選

芋焼酎&グラス

古希祝いのお洒落な焼酎

摺りガラスの薄紫色のボトルが綺麗な本格芋焼酎、海堂・春雲紫。
鹿児島県産の希少な紫芋を使用し、華やかな香りと甘みが特徴の焼酎。

ボトルに好きな彫刻ができるので、特別感も満点。
文字もゴールドとシルバーで選べます。

付属の切子グラスと一緒に優雅なひとときが過ごせます。

詳しくはコチラ

記念日新聞付き日本酒/焼酎

古希祝いのお洒落な酒

生まれた日の新聞が付いた名入れ日本酒/焼酎。
70年前の新聞は珍しく、盛り上がることうけあい!

日本酒は新潟産の米を使った純米大吟醸。
焼酎は純米酒粕の本格焼酎。
どちらも金箔入りで華やか。

風呂敷包みと桐箱で高級感もあります。
人気のお酒です。

日本酒はコチラ

焼酎はコチラ

 

生まれ年ワイン

古希祝いのお洒落な焼酎

古希を迎える人が生まれた年、1955年のワイン。

フランス北西部で作られ、長期熟成されたワインは華やかに甘い香りが広がります。
ワインを普段飲まない方でも飲みやすい。

70年の時間を閉じ込めたワインに感慨ひとしお。
古希のお祝いにふさわしく喜ばれます。

詳しくはコチラ

お洒落な食器・酒器5選

錫製タンブラー

古希祝いにプレゼントする酒器

上品なグラデーションの錫製タンブラー。
錫の柔らかな輝きが上質な雰囲気をかもし出します。

ビールの泡が滑らかに。
冷蔵庫でちょっと冷やせばキンキンに。
さびにくく、キレイなままの状態が長く続きます。

4色から、好きな色を2色選べます。
名入れもできて、特別感もあります。
桐箱入りで高級感も文句なし。

詳しくはコチラ

江戸切子の酒器セット

古希祝いにプレゼントする酒器

江戸末期から続く江戸切子の冷酒杯。
表面のカットが光にキラキラ光って大変綺麗です。

粋な紫色のぐい呑み。
家飲みの時間をゆったりと優雅な時間にしてくれます。
飾っても素敵なのも切子グラスのイイところ。

高級感のあるグラスです。

詳しくはコチラ

江戸切子の一口ビアグラス

古希祝いにプレゼントするグラス

江戸末期から続く江戸切子の一口ビールグラス。
表面のカットが光にキラキラ光って大変綺麗です。

一つ一つ手作業で作る上品な紫色のぐい呑みは、家飲みの時間をゆったりと優雅な時間にしてくれます。
飾っても素敵なのも切子グラスのイイところ。

レビュー星4.8超の人気。

詳しくはコチラ

 

九谷焼の茶碗

古希祝いにプレゼントする食器

九谷焼の夫婦茶碗と湯のみのセット。
光沢のある銀箔が美しい陶器。
渋い色合いと質感。
落ち着きのある雰囲気を醸しだしています。

お洒落な和食屋さんで使うような茶碗。
箸がすすみます。
レビュー星4.7超の高評価。

詳しくはコチラ

ガラスの酒器

古希祝いにプレゼントするお洒落な酒器

ガラス作家さんによって作られたハンドメイドの酒器セット。
海とプリズムを融合させたイメージで作られた作品。

色が混ざり合って神秘的な雰囲気。
光があたるとキラキラ綺麗。
ゆったりした時間が過ぎていきます。

薄すぎず厚すぎずで口あたりがちょうどよい飲み口。
普通の日本酒が美味しく感じられます。

詳しくはコチラ

お洒落なファッション雑貨3選

セイコーの腕時計

古希祝いにプレゼントするお洒落なファッション雑貨

セイコーのソーラー腕時計。
チタンバンドが軽くて、うっとうしさを感じません。

視認性がバツグン。
老眼が進んだ古希世代でも、チラっと見るだけで時間が把握できます。

シンプルデザインでどんな装いにもマッチ。
カジュアルにもフォーマルにも大活躍。

時計の裏側に名入れができます。
古希の記念になります。

詳しくはコチラ

 

日本製の作務衣

古希祝いにプレゼントするお洒落な作務衣

しなやかな上質な綿100%の作務衣。
しっかりした生地と丁寧な縫製。
柔らかくて軽い。
さらりと肌触りの良い着心地。

高級旅館にいるようにリラックス。
家に帰ったらまずこの作務衣に着替えたくなります。

レビュー星4.6超の高評価。

詳しくはコチラ

お洒落な雑貨3選

扇子

古希祝いにプレゼントするファッション雑貨

創業1718年、京都の老舗・白竹堂の扇子。
絹の生地に、染めのぼかしが美しい扇子です。

黄櫨染(こうろぜん)と呼ばれる、光によって色が変化する染めが使われています。
光によって色の表情が変わって神秘的。

高級感のある桐箱入り。
名入れもできて、一生ものの素敵な贈り物になります。

詳しくはコチラ

津軽びいどろのふくろう

古希祝いにプレゼントするインテリア雑貨

津軽びいどろのふくろうの置物。
紫色の透明感が素敵です。

ふくろう=不苦労と呼ばれ、縁起物。
古希祝いにピッタリです。

ふくろうの愛らしい顔で心が和みます。
玄関やリビングなど、どこに置いても存在感が際立ちます。

さりげなくお洒落な置物です。

詳しくはコチラ

エッティンガーのコインケース

古希祝いにプレゼントするお洒落な雑貨

王室御用達であるイギリス・エッティンガーのコインケース。
外側がブラック、内側がパープルのコントラストがお洒落。
上質な革を使い、大人の雰囲気が漂います。

大きく開くコインケースは使い勝手も文句なし。
「おっ!」と、目を惹くコインケース。
レビュー星4.6超の高評価。

詳しくはコチラ

 

その他の古希祝いのプレゼント

その他のお父さん・男性にプレゼントする古希祝いもご参考にどうぞ。